商品の詳細
二ダボの17年式です。 グランプリレッドの19年式外装に変更ですがアンダーだけ17年式の元の色のカウルです。テールカウルのストライプのデカールは剥がしましてカーボン調のラッピングしてます。 なんかテールカウルに少しだけ熱で塗装が緩んだような跡があります。走行距離13500km 距離増えますオイルはモチュールにスーパーゾイルの添加剤入れてるのでコンディション最高です。ですが入れてる時には分かりません。入れるのやめて普通のオイルだけにすると違いがよく分かります。レバーを調整可動式に変更グリップはプログリップデイトナのヘビーウエイトのバーエンドにインナーウエイト入れてあるので、振動も純正ほど気になりません。また、副産物としてセルフステアがノーマルより効くのでとても良く曲がります。マフラーをモリワキに変更、ミラースクリーンに変更。キタコリアブレーキリザーブタンク(キャップがゴールド)純正ミラーにデイトナのハイビジミラーつけてます。イエロープラス湾曲なので視野が広くなり、夜間の視認性も上がってます。トップブリッジのセンターキャップをゴールドアルマイトキーシリンダーに青のアルマイトのカバースナイパーエンジンスライダーフレームキャップ 赤(右側日焼けによる色褪せあり)キジマステップアップポジションキット(純正ステップをバックステップのようにできるので、運転ポジションも良く旋回性もノーマルとは全然違います。ハンドルのクランプついてます。フロントブレーキパッドをハイパーシンタードに変更。リアウインカーはアクティブのフェンダーレスにしてナンバープレートの横に縦長でついてます(確かキジマ)他にも色々手は入れてありますハンドル周りは防振のスマホスタンド、デイトナの電圧計内蔵のTYPE-C充電器シート下にデイトナの電源ユニットつけましたが将来用としてつけただけで1回路も使用してませんアドベンチャー欲しいので400X g310gsと交換してもらえると嬉しいです。状態により車両プラス追金有り他この車両とってのがあれば詳細もらえれば考えますあとプロフィール読んでからお願いします
商品の説明

2017 Honda CBR250RR Announced | Motorcycle.com

New CBR250RR to Debut in 2023 | 1PS Improvement, New Suspension

MORIWAKI ONLINE SHOP.

2017 CBR250RR REVIEW - IS IT WORTH IT?

Honda Global | August 11 , 2017
最新のクチコミ
穴子の刺身は珍しく皆で美味しく食べ、あ❗と言う間に無くなりました。もっと注文すれば良かった後悔しています。刺身嫌いな妻が美味しく食べていました。また、よろしくお願いいたします。
- どん8584
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
その他
-
-
2
専用出品 2点おまとめ 袋帯 正絹
クリアファイル
¥7,125