商品の詳細
掛軸 一行「関 南北東西活路通」 鵬雲斎裏千家鵬雲斎大宗匠が素晴らしい字で揮毫しておられます。大切なお茶会にいかがでしょうか。落款は『宗室』として印が捺してあります。共箱あり。古いものですので、シミがございます。写真にてご確認ください。箱の状態はきれいで、粗末なボンドなどを使った箱ではなく、木釘を使った良い箱です。他のサイトにも掲載していますので、急な取り消しを行うことがあります。【意味】關(関) 南北東西活路通:關(関、かん) 南北東西(なんぼくとうざい)に活路(かつろ)通(つう)ず「關(関)そのものの意味は関所や閉ざされた門の事。それに対して東西南北どこへでも通じているという伸びやかな境涯。 サイズ 書:約100cm × 約29.5cm 軸:約177cm × 約31.5cm 裏千家15世鵬雲斎玄室(ほううんさいげんしつ)大正12年(1923)~現在茶道裏千家15世家元。現大宗匠。大正12年京都に生まれ、同志社大学法学部経済学科卒。昭和18年から終戦まで海軍に入隊在籍。戦後は大徳寺管長瑞巌禅師に参禅、得度して鵬雲斎玄秀宗興居士と号する。昭和39年、父淡々斎の遺業を継ぎ内外各地に活躍し今日に至る。
カテゴリー: | その他>>>アンティーク/コレクション>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

茶道具 掛軸(かけじく) 軸一行 「関南北東西活路通」 橋本紹尚師

栗山園オンライン通販部 / 【出物】 掛軸 一行「關(関) 南北東西活路

2024年最新】鵬雲斎 掛軸の人気アイテム - メルカリ

「楽風月」 一行書 軸 淡々斎筆 ※鵬雲斎識箱
軸一行「関南北東西活路通」 | 三越伊勢丹オンラインストア・通販【公式】
最新のクチコミ
おいしいのどくろ食べたくて購入しました。やっぱり大きなのどくろは油ののりが違います。
- なべ3152
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
魚の美味しいところは、ふつうは内臓付近ですが、カマは更にその上を行く旨さです。今回は期待し発注しました。
- まさん7536
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
今回初めてクエのお鍋を頂ましたが、品物が新鮮なのかアラの部分がコラーゲンが豊富でトロケルようで身も油が載っていて大変美味しく頂くことができました。有難う御座いました。
- torao9732
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
この季節は鍋を囲んでの夕食の時間は至福の時ですが、蟹ばかりでは蟹の値打ちが下がります。今回のクエは家族全員大変満足しております。ボリュームも有りクエの上品な味は最高で最後の雑炊まで美味しく頂きました。
- 洋子あ〜ちゃん
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
三ヶ月遅れですが、こちらの予想以上の内容でした。
- みちる888
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
お値打ちだとは思いますが、魚は少し小ぶりです。個人的にはのどぐろは干物が美味しいと思います。煮付けは少し味が濃いですね。
- ニッキー1210
- 43歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ちょっと値が張りますが、そこらで売っているキンキの干物とはボリュームが違いますね。脂ののりも申し分なかったです。
- 銀髪の悪魔
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
塩辛ものりの佃煮も思っていたよりとても大きかったです
- kingstonbridge
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品