商品の詳細
直径 約12cm x 高さ 約8cm天然木明治37年(1904年)に先祖が購入した菓子椀10揃です。今から118年前のアンティークです。外 黄色、裏 赤色、とお箱の表書きにございますが、外側は黄色ではなくキャラメル色に近いお色です。茶道で使用していたのかもしれません。お椀の底に細かな傷がございます。また、一客だけ糸底の部分にヒビが見られます。どちらも拡大写真でご確認下さい。それ以外は大きな損傷もなく、100年以上経過した漆器ですが状態は良好です。お箱なしで構わなければ、必要な個数にも対応致します。料理椀茶事菓子器骨董品骨董雑煮椀お椀お碗汁椀汁碗漆漆器漆芸古物漆塗り茶道具茶道懐石料理茶懐石アンティーク食器
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>漆芸 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 茨城県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明

アンティーク 菓子椀 蓋付椀 蓋付お椀 10揃 - ホビー・楽器・アート

税込】 アンティーク 菓子椀 10揃 蓋付お椀 蓋付椀 漆芸

輪島塗 秋の七草 秋草 蒔絵 朱塗 お椀 吸物椀 汁椀 蓋椀 蓋付きお椀 7

蓋付椀 – 漆器高翆 - KOUSUI -

輪島塗 秋の七草 秋草 蒔絵 朱塗 お椀 吸物椀 汁椀 蓋椀 蓋付きお椀 7
最新のクチコミ
漆芸
-
-
3
コラントッテtaoネックレスaran
その他
¥6,555