商品の詳細
八千代棚裏千家淡々斎好み炉・風炉兼用、どちらの季節も使えます未使用品で、傷、スレ無く、大変綺麗な状態です奥行 約27.5cm横幅 約33cm高さ 約39cmただ、長期保管品ですので、すれ、当たりみたいなのがあるかも知れません写真にて御確認ください八千代棚は、利休好みの旅箪笥をもとにして淡々斎が好まれたものです八千代棚は、本歌には淡々斎の嘉代子夫人の筆で『古今和歌集』の「我が君は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで」の小色紙が張ってあることろからこの名があります八千代棚は、七宝透しの内側に桐木地の板が嵌っていて、これを引き出して芝点を行う場合に用いることも出来ます上記の事とあくまでも中古品ですので、ご理解頂けます方、是非使ってくださいどうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>漆芸 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
茶道具 棚(たな) 八千代棚 淡々斎好写 小林幸斎作
淡々斎好(再好み) 八千代棚 三代岩木裕軒 | 茶道具 小西康のぶろぐ
Yahoo!オークション -「裏千家 棚」(アンティーク、コレクション) の
通販販売【茶道具】 秋泉棚 *淡々斎好写* 裏千家*[tan10087]茶道道具棚
楽天市場】【中古】遠山棚 裏千家 淡々斎好写 組立式 茶道具【美品