商品の詳細
「粉引茶碗」大迫みきお作口径13.0㎝ 高さ9.0㎝高台5.0㎝共箱 共布付き(粉引とは)素地である粘土に白化粧を全面に施し、その上に透明釉をかけた焼き物のこと、もしくはその装飾技法を言います。 日本では古来より、干し柿やカビなど表面に白い粉状のものが現れた状態を「粉を吹いた」、「粉を引いた」と表現していたのが語源だと考えられ、「こびき」とも呼ばれます。日本の粉引は韓国から伝来したと言われており、李氏朝鮮時代の1460年代に青磁から白磁への過渡期に現れました。粉引は、白磁のような凛とした白さと違い、米の研ぎ汁のような白さをしていて化粧下の細かな梅花皮の発現により柔らかなぬくもりが感じられます。(陶歴)昭和15年生大分県に生まれる常滑市立陶芸研究所入所、沢田由治、江崎一生、竹内公明に学ぶ昭和57年常滑市にて独立日本伝統工芸展、日本陶芸展、朝日陶芸展、中日国際陶芸展など入選バロリス国際陶芸展名誉最高大賞、日本陶芸展最優秀作品賞など受賞現代陶芸作家120人展、現代茶道工芸百選展など出品西武百貨店他で個展開催日本工芸会正会員愛知県常滑市檜原
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
色: | ホワイト系/オレンジ系/ベージュ系 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

茶道具 茶碗 刷毛目平茶碗 常滑市立陶芸研究所 大迫みきお 造N239C

2024年最新】大迫みきおの人気アイテム - メルカリ

Yahoo!オークション -「大迫みきお」の落札相場・落札価格

Yahoo!オークション -「大迫みきお」の落札相場・落札価格
大迫みきお(常滑焼灰釉ぐい飲み)
最新のクチコミ
子供用に購入しました。 子供も初めてなのでどんな風に塗れるのか仕上がりが楽しみです。 爽やかな雰囲気の絵なので気に入りました。 組み立ても簡単でした。
- Pちゃん2006
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
使っているアジアン家具とテイストを合わせたくて購入しました。発色がきれいで部屋が華やかになりました。大満足です!
- maria9103
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
初めてのパズル油絵なのですがとても楽しみです。 見本のカラー写真、数字ガイド、塗り方のコツなどが入って分かり易いと思います。 夕陽がとても綺麗なので気に入りました。 子供用にも2つ追加しました。 ありがとうございました。
- ベリーベリー0818
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
塗り絵にハマって4作品目です! かなり細かいので上級向けな気がしました。1ヶ月ほどで完成しました。 達成感....‼︎ 赤色の何色かが同じ色に見えたのと筆先がぐらついて塗りにくい時がありました。 何度も使ってると毛先が曲がってきてしまう(仕方ない気がします)ので、他の持っている細い筆も活用しました。
- yumiko55
- 30歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
陶芸
-
-
1
コラソン様 専用
サングラス/メガネ
¥6,375
-
2
アッカ ドレスポニー ゴム交換済
机/テーブル
¥6,840
-