商品の詳細
サイズ:丈 95cm、襟まわり 84cm、裾まわり 350cm10数年前、古布コレクターから古布をまとめて購入したときに、一緒に含まれていた品です。古い木綿地の良い色合いの品で、留め具も残っていますが、今では合羽としての役目ではなく、冬のひざ掛けやインテリア、また古民具の資料としての活用が考えられます。両面使用が可能で、元祖リバーシブル製品と言えるかもしれません。状態は、経年使用によるスレ、汚れ、シミ、布のホツレ等ありますので、気になさる方は購入前によくご検討ください。
カテゴリー: | その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 静岡県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
154 江戸時代の道中合羽 笠 絣○引き回し 雨具 古布 外套 古道具
江戸明治 道中合羽 かっぱ 藍染 ツギハギ 古布 リメイク 襤褸 当時物
道中合羽(どうちゅうがっぱ) | Japanese Kimono Cape|難波商店
道中合羽(どうちゅうがっぱ) | Japanese Kimono Cape|難波商店
154 江戸時代の道中合羽 笠 絣○引き回し 雨具 古布 外套 古道具
最新のクチコミ
工芸品
-
-
4
レスカ Lesca
サングラス/メガネ
¥17,100
-
5
【美品】動作確認済み
その他
¥5,270