商品の詳細
「集合住宅の建築設備設計マニュアル」建築設備技術者協会定価: ¥ 7000出版社オーム社 (2000/11/1)発売日2000/11/1言語日本語単行本511ページISBN-104274102556ISBN-13978-4274102554※表紙に曲がり有ります。※目立った書き込みはありません。集合住宅の機能・設計事典(産業調査会)よりは、コンパクトな図書です。本書は、集合住宅の計画に始まり、住居の安全性、快適性、機能性といった住環境の骨格を支える電気・給排水衛生・暖冷房換気・搬送および環境共生設備、また、遮音・防振・耐震・免震に関する要素技術をも網羅した高度かつ創造性に富んだ構成となっている。さらに、新たに法整備された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」の要旨を巻末に示した。本書は集合住宅の計画・設計に携わる建築家や建築設備家にとって十分役立つ内容になっている。第1章 集合住宅の計画とは第2章 建築設備の計画第3章 電気設備の設計第4章 給排水衛生設備の設計第5章 暖冷房換気設備の設計第6章 遮音・防振設計第7章 耐震・免震設計第8章 特殊設備の設計第9章 搬送設備の設計【セールスポイント】これからの集合住宅・設備設計がわかる集大成版の実務マニュアル!!【発刊の目的と内容】 来るべき21世紀に向けて、省エネルギー・省資源・環境配慮・長寿社会対応などなど、これからの集合住宅・建築設備の有り方を根本から問い直し、集合住宅の建築設備を設計するに当たって知っておきたい事柄や留意すべき重要事項などの実務遂行上のポイントをふんだんに盛り込み、やさしい手引書としてまとめるものである。 集合住宅の設計に必要なデータやノウハウ、具体的な設計図例や施工図例を収録している。【購読対象者】住宅、中でも集合住宅の建築設備の設計・施工・維持管理等に携わる実務技術者事務所建築の設備設計等に携わる実務技術者#建築設備技術者協会 #本 #土木・建築/建築 #建築士 #設計製図 #試験 #集合住宅 #令和3年 #2021年 #課題 #エスキス #要点 #記述 #一級建築士 #TAC #日建学院 #総合資格 #建築設備士 #一級建築士 #建築設備
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>住まい/暮らし/子育て |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明
集合住宅の建築設備設計マニュアル | Ohmsha
待望☆】 集合住宅の建築設備設計マニュアル 社団法人 オーム社 建築
最新 建築設備設計マニュアル 給排水衛生編
建築設備の極意を伝授! 設備設計スタンダード図集 | Ohmsha
X-Knowledge | 戸建て・集合住宅・オフィスビル 建築設備パーフェクト
最新のクチコミ
住まい/暮らし/子育て
-
-
3
BW-V80A 日立2016年製洗濯機8キロ
洗濯機
¥14,877