商品の詳細
ANDRES BEEUWSAERT アンドレス・ベエウサエルト / Dos Ríos [LP] レコードアンドレス・ベエウサエルトの大名作『Dos Ríos』が、完全限定プレスにて世界初レコード化! フォルクローレの豊かな音楽を室内楽的に昇華した、美しくも儚い至高のサウンドスケープ。『アルゼンチン音楽手帖』『Quiet Corner』といったディスクガイドにも掲載されるなど、21世紀のアルゼンチン音楽を象徴する大名盤が、ついにレコードになります。度重なる来日でもお馴染みのグループ、アカ・セカ・トリオのメンバーであり、アルゼンチンを代表するピアニスト/作曲家として活躍するアンドレス・ベエウサエルトが、2009年にリリースした自身名義でのデビュー作が本作『Dos Ríos』だ。 モノ・フォンタナやアレハンドロ・フラノフら\"アルゼンチン音響派\"諸作、さらにはその源流ともいえるウェザー・リポートやパット・メセニー・グループを連想させるサウンドと、フォルクローレ由来の素朴なメロディや豊かなリズムが見事に調和。アートワークの世界そのままの、美しく儚いサウンドスケープは多くのリスナーに衝撃を与え、その後のアルゼンチン音楽ブームを促すこととなった。フアン・キンテーロ、マリアノ・カンテーロといったアカ・セカ・トリオの盟友を筆頭に、親交の深い気鋭ミュージシャンが曲ごとに参加しているのも聴き所で、いまやスペインを代表するアーティストにまで成長したシルビア・ペレス・クルスや、のちにアンドレスとのデュオ・アルバムも発表するタチアナ・パーハによる客演は本作のハイライトといえる。オリジナル曲に加え、隣国ウルグアイの偉人エドゥアルド・マテオやクラウス・オガーマンなどを取り上げたレパートリーも実に素晴らしい。 『アルゼンチン音楽手帖』『Quiet Corner』といったディスクガイドにも掲載されるなど、21世紀のアルゼンチン音楽を象徴する大名盤。レコード化を望む声が多かった作品なだけに、今回のリリースはまさに待望だ。A1. InicioA2. Dos RiosA3. MadrugadaA4. Tras De TiA5. NocturnaB1. NazukB2. La Mama ViejaB3. EncuentroB4. CaracolB5. Adagio
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>レコード>>>洋楽 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 普通郵便(定形、定形外) |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
![ANDRES BEEUWSAERT / Dos Ríos [LP] レコード - 洋楽 ANDRES BEEUWSAERT / Dos Ríos [LP] レコード - 洋楽](https://st.diskunion.net/images/jacket/1008646794.jpg)
ANDRES BEEUWSAERT / Dos Ríos [LP] レコード - 洋楽
![ANDRES BEEUWSAERT / Dos Ríos [LP] レコード - 洋楽 ANDRES BEEUWSAERT / Dos Ríos [LP] レコード - 洋楽](https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/38/3/1/079.jpg)
ANDRES BEEUWSAERT / Dos Ríos [LP] レコード - 洋楽
Andres Beeuwsaert(アンドレス・ベエウサエルト)|アルゼンチンを
![Amazon.co.jp: Dos Rios [Analog]: ミュージック Amazon.co.jp: Dos Rios [Analog]: ミュージック](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91PsoDPp8zL._AC_UL600_SR600,600_.jpg)
Amazon.co.jp: Dos Rios [Analog]: ミュージック

Andres Beeuwsaert / Dos Rios (LP)