商品の詳細
◆ 山下清澄 「Queen Of Clubs」 巨匠版画家 詩的で幻想的な世界 20/50 サイン有 ◆\r\r■作者名 作品名■ \r山下清澄 「Queen Of Clubs」(20/50 サイン有)\r\r■説明■\r\r小品ですが画伯の代表的な作品シリーズの1点です。以前福岡の骨董店で購入した物です。ずいぶん昔のもので経年劣化が見られます。写真でご確認お願い致します。アンティーク的な物とお考えください。\r\r■技法 サイズ■\r\r銅版画\r\r 額寸 :約39cm × 約30cm(前面ガラス)\r\r■作者経歴等■\r\r山下清澄\r\r1941年 千葉県茂原市に生まれる。\r1963年 文化学院美術科卒業 \r1968年 渡独、デュッセルドルフのクンスト・アカデミアで銅版画を学ぶ。同地で海外初個展\r1973年 版画集『私窩子』(寺山修司:散文詩)刊行、版画集『いまひとつの眠りの女達』刊行\r1974~75年 パリ滞在、個展1976年版画集『シメール』刊行、版画集『奴婢訓』(寺山修司:散文詩)刊行\r1976~78年 ミラノ、ローマ滞在、制作、個展、ローマ・アカデミアで学ぶ。\r1983年 詩画集『幻想庭園』(詩:A・P・ド・マンデアルグ)刊行\r1984年 詩画集『冬の組曲―シルヴィアのために』刊行\r1985年 画集『山下清澄 ノスタルジア』(美術出版社)刊行\r1988年 版画集『ゾーディアック』刊行\r1990年 版画集『アルファベットの人体装飾文字』刊行\r\rかつて三島由紀夫は山下清澄の絵について、「何かが起ろうとして起らず、慰籍が諦念と結びついている」と書いています。
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>版画 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 福岡県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

正規品! 山下清澄 「Queen Of Clubs」 巨匠版画家 詩的で幻想的な世界

山下清澄版画額「立像(見知らぬ女)XII」 | Natsume Books

Y.Aoki版画館 山下清澄 Yamashita Kiyozumi

山下清澄版画額「立像(見知らぬ女)XII」 | Natsume Books

Y.Aoki版画館 山下清澄 Yamashita Kiyozumi
最新のクチコミ
昭和の時代を思い出させてくれ、落ち着きます。
- 中央団長
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
思っていた以上に綺麗で迫力もあり安価で満足です。
- だー1013
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
中島潔先生のリトグラフを購入しました。以前から中島先生の作品にも興味があり、色遣いがすばらしく気に入りました。
- ぴっこり5069
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
絵画の所有枚数が20枚近くになり毎月玄関の絵を掛け替えしています。 「真珠の耳飾りの少女」は東京都美術館で6月30日より展示公開されており同日から我が家でも飾り公開しました。 中々良い絵ですよ。
- aki6221116
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
版画
-
-
4
SSK mm18 ライトミドル 83センチ
バット
¥8,550