商品の詳細
●江戸明治和本●道得問答[蒹葭反古集]\r【判型】半紙本4巻4冊。縦224粍。\r【作者】慈音尼蒹葭作・序・跋。\r【年代等】安永3年1月刊記。安永3年3月自序・刊。[京都]菊屋安兵衛ほか板。\r【備考】分類「心学」。『道得問答』は、宝暦6年刊『蒹葭反古集』の改題本。『蒹葭反古集』3巻3冊の第3冊を二分冊して全4巻構成に改めたもの。『蒹葭反古集』は、梅岩の講話の聞書などを中心にまとめた心学書。跋文で「我愚昧を不顧、右反古を書集たる畢竟は、別の儀にあらず。人を人といたしたき志也。如何となれば、三教共につゞまる所の教の要を得心する時は、生死は言に及ず、名聞利欲もはなれ安きことあり。是を導かん為に心をつくして終る明師のこゝろざしは、実に有難御事にあらず哉」と執筆理由を語る。第1巻は「八歳にして母におくれ、夫より菩提心にこゝろざすの段」など4段で、冒頭部は彼女が石門心学に出会った時の感動やその後の修行の来歴など自叙伝風に綴り、『易経』の積善・積悪、『孟子』の性善、儒教を学ぶ意義などを述べる。第2巻は「夫、熟おもふに、人は善にほこらず、物とあらそはざる人こそあらまほしけれの段」など7段で、女子三従、育児、孝の道、今日の勤め方と悟道の道などについて述べる。第3巻は「神主、保食神(うけもちがみ)の事を論ずるの段」など8段で、『老子経』の教え、奉公人の親からの付け届けを受けない方法、性一理なれば情も一理なること、古今不易の大宝たる正直・慈悲・知恵の三種の神徳(三種の六字)、そのほか、烏丸光広卿の「仁義礼智信の歌」や動容周旋を慎むこと、三教一致の畢竟が勧善懲悪のみであること、赤子は無知の聖人であり成長後もその心を失わざることなどを説く。\r★原装・題簽付(1巻後簽)・状態概ね良好(4巻小虫)。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。\r◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

低谷(Chinese Edition): 9787544285100: 阮开杰: Books - Amazon.com

File:满洲国交通部旧址-东门正向.jpg - Wikimedia Commons

File:满洲国司法部旧址西门正向.jpg - Wikipedia

Tzu Chi Academy, Northern New Jersey・新澤西北部慈濟人文學校– Tzu

明尼苏达禅修中心- 维基百科,自由的百科全书
最新のクチコミ
とっても満足です。おまけのサザエも、とっても立派です。 半分を両親に届けました。京都育ちの母は「鱧」が大好き!!高齢で「食欲」のみが残っている父は「また食べたい!!」あらを「鱧吸い」にしましたが、今度は「鱧飯」にしたいと思います。
- avansegareo
- 21歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
毎夏何回か購入。新鮮で美味しい。鍋に、漬け焼きに。今回はソテーにも挑戦しよう。今ならP10倍で、さらに買いまわりPアップ。
- はなうさぎ3
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
注文時に捌きをお願いしたので、届いて直ぐに夕ご飯に間に合いました。皮付きはサッと湯通し、実も多少大きく切り 鍋に入れたら、身離れもいいし、お店の案内文に書いてあった「タラよりおいしいかも」は本当だと実感しました。アンコウもおいしいけれど、値段で美味しくたらふく頂けるのは我が家、「ばばちゃん鍋」ですね。又、お願いしたいです。
- hotaru0623
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
誠においしく、とろけるようなおいしさです。2人暮らしなので残りは冷凍にし、少し間をおき、暖かいご飯にまたの楽しみを作りました。
- 流星2626
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品