商品の詳細
アトランシアのビクトリアベースです。極太ネックのフレットレス。純正ハードケース付属です。80年代後半から90年代初頭のものと思われます。ヘッドオーソドックスな2×2のタイプのものです。ステルスのようにどこのペグを回したらよいか悩むことはないです。ネック指板の材質はおそらくエボニーでめちゃくちゃ分厚いです。また、かなりRがきつく円錐に近い形状です。※過去の所有者のどなたかがラウンド弦を使用されていたようで弾き傷があります。スーパーロングスケールです。現状フラットワウンド(トマスティックのものなのでテンションは緩め)を張っており特に大きな問題はございません。弦高は12フレット4〜1弦、2.5から2mm程度で調整しています。※ネックの仕込み角度やブリッジ・ピックアップの構造上、ナットやブリッジ、ピックアップの高さ調整などではこれ以上弦高を下げるのは難しい状態だと思われます。状態としてはネックに仕込み角度があまりついていないがレスポールタイプのぎたーのようにリアピックアップが高く、これ以上弦高を下げると弦がピックアップカバーにあたってしまう。といった感じです。アトランシアに持ち込みピックアップやブリッジの交換を相談するなど、専門的な調整が必要かと思われます。電装系アクティブです。特に問題はありません。一体型のカバーがついているためピックアップの中身はわかりませんが音色としてはプレベとジャズベの間くらいという印象で意外といろいろな音が出ます。プリアンプをフルで効かせると低音とミッドがゴリッと出たロックな音もでますし、つまみの調整次第ではいなたい音、リアにふるとジャコっぽい音もします。ボディおそらく1ピースのウォルナットです。重い、と感じるほどではありませんがしっかりした感じです。家庭用体重計で4.6kgほどでした。 ハンドメイドの品のため細かいキズはありますが、目立つ大きなキズはないかと思います。作られている林さんのこだわりがこれでもかとつまった一品かと思います。「個性的すぎる」と思ってしまうところもありますが、その尖ったところがコアなファンに愛される要因なのでしょう。大事に使っておりましたが機材整理の必要が出たため出品することにいたしました。都内であれば手渡しも可能です。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ベース>>>エレキベース |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明

ヴィクトリア 御茶ノ水本店 | 東京都 千代田区 | オールスポーツ

渡 真帆 | Shutokō Battle Rival Database Wiki | Fandom

楽らくマグネットボトルダストBK | カー用品のセイワ
在庫限り アイスウォータークーリングベスト (脇なし) 冷却ホース式

LAST NEST (ラストネスト) | NUBIAN TOKYO 通販
最新のクチコミ
ベース
-
-
1
❤︎p.k❤︎出品
トレーディングカード
¥28,710
-
3
「巻子 唐ト天寿抄写 鄭氏注論語」1箱1巻揃
ミニカー
¥15,390
-