商品の詳細
ご覧いただき ありがとうございます。***リサイクル***唐織【正絹袋帯】をリメイクしたサブバッグです。今年は桜の開花が早くも咲いている所もあるでしょうね。こちらはオレンジ系の桜文様に蝶が紛れ込んでいる様な織柄で豪華です。金糸使いもおしゃれで春先に持ちたい華やかなサブバッグに出来上がりました。帯地は高級な正絹でふっくらとした唐織です。晴れのお席などにいかがでしょう。【蝶】蝶文様は蝶が卵から幼虫、さなぎを経て美しい蝶となって舞い上がる様が不死不滅の象徴だとされとことです。 このことから、長生きできますようにという意味。またこれから未来に向かって進んでいく女性たちに幸運が訪れることを願う意味合いもあります。【桜】平安時代から日本人に親しまれてきた日本を象徴する絵柄の一つ。たくさんの花が芽吹く春の花の象徴として、縁起の良いことの始まりを意味するといわれています。また、五穀豊穣の神が宿る木として、豊かさという意味もあるとされています。\r\r使用頻度の少ないリサイクル帯地です。目立った汚れ等はなく綺麗ですが経年による細かな汚れ、畳みシワ、織り糸のハネなどはあるかと思います。どうぞ、中古帯地のリメイクをご理解いただける方のみお願いいたします。\rまたフォーマルバッグを意識してバッグの上部 裏地との合わせは手縫いで取り付けていますので、優しい出来上がりになりました。表地裏地共に不織布厚手の接着芯を貼りましたので、しっかりとしたお品に仕立てております。【裏面】は未使用袋帯金糸織の【石畳紋様】を使用。 正方形を並べた格子模様で、その見た目から「石畳模様」とも呼ばれて、その柄が途切れることなく続いていくことから、「繁栄」の意味が込められています【外寸本体サイズ】......約 横巾235mmx 高さ275mm タッセルはゴールド(取り付け自由)をお付けいたします。フォーマルバッグ、結婚式バッグ、茶会等いろいろご使用できるかと思います。個人のハンドメイドです。ひとつひとつ丁寧にお作りしていますが 細かな点で完璧ではありません。ハンドメイドをどうぞご理解くださいませ。他のハンドメイドサイトにも出品していますので、予告無く削除する場合もあります。予めご了承くださいませ。#卒業式 #入学式 #結婚式バッグ #パーティーバッグ
カテゴリー: | ファッション>>>バッグ>>>トートバッグ |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明

和装バッグ 唐織 結婚式バッグ サブバッグ リサイクル正絹袋帯
和装バッグ 唐織 結婚式バッグ サブバッグ リサイクル正絹袋帯

和装バッグ 唐織 結婚式バッグ サブバッグ リサイクル正絹袋帯

和装バッグ 唐織 結婚式バッグ サブバッグ リサイクル正絹袋帯

帯 リメイク バッグ ハンドメイド 更紗花唐草 金銀糸 正絹 着物
最新のクチコミ
バッグ
-
-
1
備前焼 日幡光顕 煎茶器 宝瓶 三つ葉蓋置 希少
ロッカー
¥51,360
-
4
デッドプールヘッド
いす
¥7,125
-