商品の詳細
森美術館で開催された、杉本博司「時間の終わり」展の展覧会図録です。動物や映画館など時間が止まったような写真が特徴的です。背表紙の折れは美術館の購入前からついていました。状態は未使用品なので綺麗だと思いますが、写真でご確認下さい。杉本博司(1948年生まれ)は、この30年間に世界のアートシーンにおける有数のアーティストとしての地位を確立してきました。彼の写真は、その完成された美によって私たちの心を瞬時に捉えます。また、時間、場所、文化や歴史を通して、物事の本質を追求する独自の視点は、つねに国際的な注目を集めています。「杉本博司:時間の終わり」は、1975年から2005年に制作された杉本の代表的なシリーズが初めて一堂に会する回顧展です。森美術館で開催の後、ワシントンDCのハーシュホーン美術館・彫刻庭園ほかに巡回します。 現実と虚像の間を視覚が往来する《ジオラマ》や《ポートレート》、映画1本分の長時間露光による《劇場》、世界中の水平線を撮り続ける《海景》から、20世紀の代表的な建築を無限大の倍の焦点で撮影した《建築》、最近作の《影の色》、《観念の形》まで、新作・未発表作品を含む約100点を総覧いただけます。杉本プロフィール[杉本博司(すぎもと・ひろし)]1948年、東京生まれ。立教大学経済学部卒業後、1970年に渡米。ロサンジェルスのアート・センター・カレッジ・オブ・デザインで写真を学び、ニューヨークに移住。以降、ロサンジェルス現代美術館、メトロポリタン美術館、グッゲンハイム美術館、カルティエ財団など世界の著名美術館での個展のほか、数多くのグループ展、国際展に参加。1989年「毎日芸術賞」、2001年「ハッセルブラッド財団国際写真賞」受賞。現在、ニューヨークと東京在住。\r出版社:Hatje Cantz Verlag\r・ページ数:367\r・サイズ :W254×H280×D36mm\r・ソフトカバー
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>アート/エンタメ |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
図録 HIROSHI SUGIMOTO 杉本博司 「時間の終わり」展 森美術館
図録 HIROSHI SUGIMOTO 杉本博司 「時間の終わり」展 森美術館 by メルカリ
図録 HIROSHI SUGIMOTO 杉本博司 「時間の終わり」展 森美術館
最高品質の 杉本博司 HIROSHI SUGIMOTO 森美術館 時間の終わり展図録
杉本博司『時間の終わり』展 森美術館2005年 図録 - アート/エンタメ
最新のクチコミ
さいとうしのぶさんの あっちゃんあがつく が面白かっ たので 同じ作家の本を探して買いました。言葉を覚え始め ている孫と楽しめます。
- 88kk04
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
可愛くて読んでいて温かい気持ちになります。 子供達も読んでいると幸せそうな顔になり、愛おしい気持ちでいっぱい、幸せいっぱいになる本です。
- karinohu
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
生後3カ月半の息子に毎日読み聞かせをしております。 読むときに本自体をパタパタしたりしていろいろ工夫しています。 いまのことろ本を見ながら笑ったりはしませんがちゃんと目で追っています。 これからもっと面白そうにしてくれることを期待して読んでいきたいと思います。 絵や色付けがシンプルで優しい感じでgoodです。
- Ken-Nyan
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
とっても綺麗な色と愛らしい絵に惹かれ勝手に孫に贈りました。
- niconico042
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
荒井良二さんの絵は幼子の心を魅了すんですね。 孫のお気に入り
- あおちゃん5157
- 43歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
生後3か月半の息子に毎日読み聞かせをしています。 私の読み方がまだまだ下手くそなのかあまり反応しませんがちゃんとだるまさんを目で追っているようです。 これから成長するにつれ、笑ったりしてくれたらうれしいです。 だるまさんの絵がとっても優しくて読んでいるこちらがほっこりとした気持になります。
- tk.k7
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ふりがなつきなのでひらがなしか読めない娘も楽しめてます!
- ドラゴン天竜川
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
アート/エンタメ
-
-
1
貴重VHS 沈再平師の外気練習法
本
¥6,800
-