商品の詳細
中山 健夫 著\r\r京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻健康情報学分野教授\r\r医療の現場では「患者は医療者の指示に従えばよい」という父権主義がいまだ根強く存在しています。しかし近年では「決めるのは患者自身である」という消費者主義も力を得つつあります。\rそれら対立するふたつの関係を解き、医療者と患者が協働して問題解決を目指す新たなアプローチとして注目を集めているのがシェアード・ディシジョンメイキング(SDM)です。臨床の場で患者・医療者の意思決定とその合意形成を同時に可能とする、医療における新しいコミュニケーションとして、関心が寄せられています。\r本書ではSDMを行うための考え方や実例を丁寧に解説した、これまでにない「コミュニケーション本」となっております。一歩進んだ患者さんとのコミュニケーションスキルの実践のために必携の一冊です。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>健康/医学 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明
![これから始める!シェアード・ディシジョンメイキング|書籍・jmedmook これから始める!シェアード・ディシジョンメイキング|書籍・jmedmook](https://www.jmedj.co.jp/files/item/978-4-7849-4639-6.jpg)
これから始める!シェアード・ディシジョンメイキング|書籍・jmedmook
![シェアード・ディシジョンメイキング 新しい医療のコミュニケーション シェアード・ディシジョンメイキング 新しい医療のコミュニケーション](https://webview.isho.jp/cover/first?img=mf.1541211074.png)
シェアード・ディシジョンメイキング 新しい医療のコミュニケーション
![シェアード・ディシジョンメイキング 新しい医療のコミュニケーション - 本 シェアード・ディシジョンメイキング 新しい医療のコミュニケーション - 本](https://webview.isho.jp/cover/first?img=J02405.2023089848.png)
シェアード・ディシジョンメイキング 新しい医療のコミュニケーション - 本
![SDMに基づく治療 |PAH(肺動脈性肺高血圧症)患者さんのための情報 SDMに基づく治療 |PAH(肺動脈性肺高血圧症)患者さんのための情報](https://www.produceahope.jp/assets/images/live/img_sdm_01.png)
SDMに基づく治療 |PAH(肺動脈性肺高血圧症)患者さんのための情報
![がん治療で知っておきたい「治療選択」:シェアード・デシジョン がん治療で知っておきたい「治療選択」:シェアード・デシジョン](https://p.ono-oncology.jp/sites/default/files/support/img/article/support_sdm_choice.png)
がん治療で知っておきたい「治療選択」:シェアード・デシジョン
最新のクチコミ
健康/医学
-
-
4
ニンテンドー3DS LL 本体のみ
その他
¥7,346