商品の詳細
新江戸往来\r【判型】半紙本1冊。縦220粍。\r【作者】呉陵軒可有(呉綾軒・緑江)作。\r【年代等】江戸後期刊。刊行者不明。\r【備考】分類「往来物」。安永6年刊『繁栄往来』の改題本。『繁栄往来』は、「立春後余寒退兼候砌、壮健被成御座、幸甚之至奉存候…」で始まり、「…神事・仏会者、追日繁栄成事、難有覚候。恐惶謹言」と結ぶ一通の書簡文形式で江戸府内の神社仏閣の祭礼や年中行事を月毎に列記した往来で、地域別の年中行事を綴った往来の早い例。『新江戸往来』はこの安永板の題簽題・首題・尾題および刊記部分を改刻しただけのもの。近世後期における江戸府内の社寺の年中行事について記す。巡りくる月日の順序に従って、主として社寺の行事名を書き連ねるが、社寺と関係なく江戸庶民の行事もいくらか含まれる。本文を大字・6行・付訓で記す。巻頭に「真崎隅田川之風景」「隅田川八景之和歌」を掲げる。\r★原装・題簽欠・状態並み(やや小虫・傷み)。記名なし・蔵書印なし。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
直営店に限定 ○江戸和本○新江戸往来 呉陵軒可有 繁栄往来 江戸後期
人気商品!】 ○江戸和本○新江戸往来 呉陵軒可有 繁栄往来 江戸後期
和本の部屋VOL.1
新潮日本古典集成〈新装版〉 誹風柳多留』 宮田正信/校注 | 新潮社
最新のクチコミ
実家の母や親戚に送っていますが、調理が「レンジでチン」だけなので、年寄りにはなにより!と喜ばれています。
- yoccoct
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
好みに合わせて注文できるのはいいね。値段も安いし味もいい。
- あきん7830
- 21歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
本当に大きく立派なナマコにビックリしています。自宅で新鮮な内に捌いて食べる嬉しさ、コリコリとした食感、たまりません。噛む健康!カロリーoff!でリピーターしています。
- mayu9559
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
忘れた頃に書込みしています。とても美味しかったです。また購入します。
- 夢輝ありあ
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
一回目、電子レンジの出力を計算に入れず焦げて身が半分にちじまった。2回目指示どうりやったらホクホクで旨いのができました。
- panbom
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
お魚への愛情が伝わってくる丁寧なお魚の下ごしらえで、これだけ見ただけで安心して、美味しくあらまでシャブリ戴けます。
- りんご0041
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品