商品の詳細
「心のなかの身体 : 想像力へのパラダイム転換」Mark Johnson / 菅野 盾樹 / 中村 雅之定価: ¥ 地に印消し、本体背にラベル。内容説明西欧的理性が軽視してきた「想像力」と「身体」こそ、人間の精神活動において中心的役割を果たしていると主張する、ラディカルな試み。目次序論 本研究の文脈と本性1章 意味と理性にかんするいっそう豊かな説明の必要2章 図式構造による意味の創発3章 意味の制約としてのゲンシュタルト構造4章 イメージ図式の隠喩的投射5章 図式は意味、理解、そして合理性をどのように制約するか6章 想像力の理論に向けて7章 意味の本性について8章 「成果はあがった、実在論も」著者等紹介ジョンソン,マーク[ジョンソン,マーク][Johnson,Mark]1949年、アメリカのミズーリ州カンザスシティに生まれる。カンザス大学卒、シカゴ大学で修士号、博士号を得る。現在、南イリノイ大学教授。言語哲学(特に隠喩の研究)、道徳理論、カント研究。美学などを専攻、アメリカ言語学界の大御所ジョージ・レイコフとの協働によって「認知意味論」の推進者として知られている#MarkJohnson #Mark_Johnson #菅野盾樹 #菅野_盾樹 #中村雅之 #中村_雅之 #本 #その他/その他
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
心のなかの身体: 想像力へのパラダイム転換
Amazon.co.jp: 心のなかの身体: 想像力へのパラダイム転換 : マーク
Amazon.co.jp: 心のなかの身体: 想像力へのパラダイム転換 : マーク
驚異のハチソン効果 (ニューパラダイムシリーズ)
心のなかの身体: 想像力へのパラダイム転換』(マーク・ジョンソン)の
最新のクチコミ
テレビで話題になっていたので購入しました。予想以上に綺麗な絵本でした。子供がもう少し大きくなったら読み聞かせてあげようと思います。
- まろたん1117
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
2歳のえほん百科、を、2歳半過ぎた頃からあまり読まなくなって、簡単になってきてしまったようだったので、少し早いかと思いましたが、3歳のえほん百科を購入。しかし、買った当初はあまり読んでくれなかったので、興味がなかったのかな?と思っていましたが・・・3歳の誕生日が過ぎた頃になってから、自分でこの本を選んでは読むようになりました。 やっぱり「3歳」の本なんだな、ってつくづく感じました(笑)
- naoo9043
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
前号も買ったので今回も。 そんなにトーマスダイスキー!な息子ではないですが。。 バッグ使えるサイズなのでまた買っちゃった。
- mtosy
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
結構難しいものもあります。 ハサミが必要なキャラクターも多いです。 子供向け、ではないですね。大人が子供に作ってあげる折り紙本、ですかね。
- おっきー6693
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文/社会
-
-
4
FF14花火 限定グッズ 4点セット
その他
¥5,950