商品の詳細
1946年(昭和21年)5月3日から1948年(昭和23年)11月12日にかけて、アメリカ等の戦勝国が日本の戦争犯罪人を裁いた裁判(所謂東京裁判)の唯一と言っても良いレポート。下巻にはパル判決書の全文を含む。今では中々入手しづらい書物となった。歴史の風化と言ってしまえばそれまでかもしれないけど、昭和生まれの小生はやや複雑な心境に陥らざるを得ない。昭和52年3月発行の本で、かなりの古書ですが本体は綺麗な状態だと思います。外箱は焼け、シミが若干見られる他カバーに破れがみられます。別に出品の富士信夫しの「私の見た東京裁判」上下巻と併せて通読すると尚興味深いものとなると思います。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>ノンフィクション/教養 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

東京裁判 上 検事篇
東京裁判 ( 朝日新聞法廷記者団 ) / 文生書院 / 古本、中古本、古書籍

Amazon.co.jp: 東京裁判〈上・中・下〉 3冊セット : 朝日新聞社法廷

朝日新聞出版 最新刊行物:文庫:東京裁判 (上)

昭和の大戦とあの東京裁判 | 平川祐弘 |本 | 通販 | Amazon
最新のクチコミ
子供が大変喜びました。英語も併記されているので、頃合いを見てこれを英語の勉強教材として、家での英語の勉強に使いたいと思います。
- mokepiro
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ノンフィクション/教養
-
-
2
スーパーファミコン 本体 セット
その他
¥6,375
-
3
魔入りました!入間くん(1~30巻)
ミュージック
¥8,550