商品の詳細
大変貴重なカタログです。ニュー・ミュージアムは、ニューヨークで現代美術に特化した美術館として大きな歴史的役割を果たしてきたことで知られ、今やSAANAデザインのビルとともに、観光地ともなっていますが、その前史の方が、実は美術史的には極めて重要だと個人的には考えています。\r\rマーシャ・タッカーがこの美術館を設立したのは1977年。その時は、五番街の65番地に位置し、さらに80年代にソーホーの一角に移動、そして現在の地と、その歴史は三箇所に分かれていますが、この展覧会カタログは、まだ最初のロケーションにニュー・ミュージアムがあった時のもので、5人の作家たちの初期作品に注目し、さらにその5人へのロング・インタビューがフィーチャーされているという貴重な内容になっています。5人の作家とは、Lynda Benglis, Joan Brown, Luiz Jimenez, Gary Stephan, Lawrence Weiner. \r\r初期作品に注目した展示はニュー・ミュージアムがすでに1977年の開館時に行っていたもので、その82年バージョンということになります。美術館のHPにデジタル・アーカイブでこの展覧会の様子を見ることができるので、参考までにリンクを貼っておきます。\r\rhttps://archive.newmuseum.org/exhibitions/47\r\rもはや入手がほぼ不可能な図録ですが、ベングリスやウィーナーなどの貴重なロングインタビューが収録されていますので、研究者の方にとっては垂涎のアイテムかと思います。コンディションも極めて良好で、流石に表紙と裏表紙には薄いヤケやスレが見えますが、中には傷も汚れも書き込みもありません。写真でご確認ください。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>アート/エンタメ |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
激安通販 希少洋書)Early 1982. Museum, New Work, アート/エンタメ
Demolition Underway for New Museum Expansion at 231 Bowery on
Museum für Kunst und Kulturgeschichte - Wikipedia
Demolition Underway for New Museum Expansion at 231 Bowery on
File:Yokohama Museum of Art 2009.jpg - Wikipedia
最新のクチコミ
ポンカン用に購入。内容は、、、、、、、、、、
- ブリューデェル
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
孫、5ヶ月今のところ役には立っていませんが、もう少し大きくなると必要かなと言う思い購入しました。
- 薬師台
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ロングセラーということで購入。子どもが愛用してます。
- パパガン
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
帯封に書いてある通り、だるまさんが、を読んだらすごい食いつきで孫が大喜び。ついシリーズ買いしました
- ケトコタ
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ラジオで本の紹介を聞いて、早速購入。 まどさんの優しさや、考えがとても感激しました。 自分の3人のこどもも感激していました。 たくさんの子供に読んでもらいたいと思いました。
- ナミ087
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
子供が夢中になって呼んでいました。とても冒険心を駆り立てる本です。
- りさゆみ
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
アート/エンタメ
-
-
3
不徳のギルド Vol.3
洋書
¥5,985
-
4
プレステ4 本体 ブラック 500gb
その他
¥9,817