商品の詳細
戦争でダメージを被った国土にあって、鉄道はそれ自身が復旧し近代化を進めただけでなく、戦後日本の復興から経済発展の過程に大きな役割を果たしてきた 当時貴重だったフィルムを使用して、日本交通公社の専属カメラマンによる膨大な記録写真から厳選。駅、列車や人々の姿などに時代や世相が見える写真に、当時のニュースやトピック、風俗をまじえた解説を加えた写真集\r\r\r『秘蔵鉄道写真に見る戦後史 上 昭和20年代』\r監修:須田寛 解説原口隆行\rJTBパブリッシング刊\r2012年10月初版 225✕300mm159頁\r\r復員列車、大混雑の買い出し、新婚旅行… 終戦直後の苦難の時代を闘った鉄道10年の記録 日本各地の駅が復旧に向けて立ち上がった昭和20年代の貴重な記録写真を収録\r\r目次\r戦後鉄道の歩みー昭和20年代ー戦後復興期の鉄道 須田寛\r空襲で大きな被害を被った日本各地の駅\r買出しで駅も列車の大混雑\r戦後復興の一翼を担った宇部炭鉱産出の石炭\r陸奥の秘境を貫いて全通した釜石線\r切符の一生\r着々と復興が進む関西の駅\r昭和20年代も後半に入って修学旅行が回復した\r郵便車は”走る郵便局”だった\r東海道本線の電化工事が順調に進展\r住民の安全を守ってくれた踏切版番\rスイッチバックで急勾配を克服\r年表・昭和20年代\r占領時代を駆け抜けた連合軍専用客車 岡田誠一\rコラム 7題\r\r『秘蔵鉄道写真に見る戦後史 下 昭和30年代』\r監修:須田寛 解説原口隆行\rJTBパブリッシング刊\r2012年10月初版 225✕300mm159頁\r\r集団就職列車、皇太子殿下と美智子妃殿下を乗せたお召し列車、修学旅行花盛り… 戦後経済成長の礎を築いた鉄道10年の記録。新幹線が開業した昭和30年代の貴重な記録写真を収録する\r\r目次\r戦後鉄道の歩みー昭和30年代ー高度経済成長期の鉄道 須田寛\r世相が落ち着くにつれて到来したスキーブーム\r九州特急の復活\r実用化に向けて緒に就いた交直両用電車の開発\r”金の卵”を乗せて就職列車が走る\r日本初の電車特急「こだま」が誕生\r新湘南型電車91系が登場\r”夢の超特急”の実現に向けて\r皇室専用の電車「クロ157」貴賓車がお目見え\r交流電化が東北線を北上\r大阪の都心をぐるりと一周する大阪環状線の誕生\r信越本線の碓氷峠越えに新時代\r新宿駅東口が大変身\r年表・昭和30年代\rコラム 5題
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | レターパック |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
![秘蔵鉄道写真に見る戦後史 上 (単行本) 秘蔵鉄道写真に見る戦後史 上 (単行本)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Um9iqPDwL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg)
秘蔵鉄道写真に見る戦後史 上 (単行本)
![私が撮影した 機関区と機関車 私が撮影した 機関区と機関車](https://m.media-amazon.com/images/I/81lToIPz1RS._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg)
私が撮影した 機関区と機関車
![昭和最後の全国ローカル線の旅へといざなう 寺下雅一写真集『旅の 昭和最後の全国ローカル線の旅へといざなう 寺下雅一写真集『旅の](https://getnavi.jp/capa/wps/wp-content/uploads/2023/11/231108terashita00.jpg)
昭和最後の全国ローカル線の旅へといざなう 寺下雅一写真集『旅の
![地方私鉄 1960年代の回想: よき時代の下津井電鉄1 地方私鉄 1960年代の回想: よき時代の下津井電鉄1](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3mcM49RoFuR9ZWU0VlspzST6wucuw8jbqllLGL5xanGe4_ARFZGjmKtEzYjDV1bQodVG_Ib0-ce5b7Ugz5T3EglHheGxmfH_99LIvxx0n4ZpDCYR1Snjz5ljaj4pBlP_DUTFaxMdGG7Q9ESm_EaDgxHcitOTzZQshoWarZXmoiWBedb9MTox5AEO6tw/s1280/1-4_035.jpg)
地方私鉄 1960年代の回想: よき時代の下津井電鉄1
![私が撮影した 機関区と機関車 私が撮影した 機関区と機関車](https://m.media-amazon.com/images/I/816WoOvBJHS._AC_UF350,350_QL80_.jpg)
私が撮影した 機関区と機関車
最新のクチコミ
子育てが大変だと感じている方に読んでもらいたい本。楽しいことだけではなく、しんどいことも多い子育て。赤ちゃんがママのおなかに行くまでの過程に泣けてきます。これを読んで少しでもがんばろうと思えるママたちが増えてくれるといいですね。
- 丸山クリステレル
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
昔読んだ絵本です。 子供が保育園の劇で演じたので 原作を読んであげようと思い購入。 泥棒の話ですが、 二人の子供も楽しいようで 自分でも読んだりしています。
- 2009matsu
- 30歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
そらまめくんのふかふかのベッド。誰にも貸さなかったベッドがなくなり 見つかってるまでのそらまめくんの心の成長がほっこりします。 独占するのではなく、共有することの大切さ。世界の大人たちにも読んでほしい絵本です。
- あきもち925
- 38歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
何冊か持っていたのですが、娘の二歳の誕生日の記念に購入。キレイにラッピングもしてくれて妻も娘も大変喜んでいます。
- ねこ7077
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
実話をもとにしたお話。くまのこうちょうせんせいが病気になって初めてわかる子供の弱さや頑張って生きることの大切さを子供だけではなく大人も痛感させられます。子供と一緒にがんばりたいと思ったときに読むといい本です。
- ベックリさん
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
子供達ように購入したのですが、大人の方が手に取ります。 やっぱり人気なんですね!
- pai3pai
- 42歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文/社会
-
-
2
仮面ライダーW BluRayBOX 完全生産限定版
アニメ
¥11,400