商品の詳細
画像1枚目右:NIPPON DESINE CENTER 1966-1970亀倉雄策、原弘、山城隆一ほか日本の最高水準のデザイナー、コピーライター、フォトグラファーを結集し設立された広告制作会社、日本デザインセンターの1966年から1970年までの代表的を収録した作品集。サイズ:35.3×25.8cm ハードカバー 100ページ (画像2-8枚目)-画像1枚目左:NIPPON DESINE CENTER 1960-1979亀倉雄策、原弘らが参加し1960年に設立された日本デザインセンター。本書はその20周年を記念し、非売品として発行された作品集。これまでに刊行された2冊の作品集『NIPPON DESIGN CENTER 1960-1965』『NIPPON DESIGN CENTER 1966-1970』の一部を再編集し、1970年代の作品を新たに加え、まとめなおしたもの。亀倉による「東京オリンピック ポスター」をはじめ、「国際版画ビエンナーレ」ポスター(田中一光)、札幌オリンピックのロゴ、「トヨタ」「アサヒビール」「東芝」「ニコン」「伊勢丹」「ワコール」などの広告シリーズ、カレンダー、ブックデザイン、トレードマーク等、多岐にわたる作品を紹介する。序文は永井一正。 サイズ:35.0x25.5cm ソフトカバー 190ページ(画像9,10枚目)---状態は、ジャケットにヤケ・スレ・シミ・縁に傷み、本体天小口にシミ、のど、中表紙、ページ内に少シミ有。画像をよくご確認の上、ご購入ください。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>アート/エンタメ |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明
Nippon_Gallery | eBay Stores
JA 113 Spring, 2019: Reprint Edition Expo '70
JA 113 Spring, 2019: Reprint Edition Expo '70
Gallery of AD Classics: Shizuoka Press and Broadcasting Center
JA 113, Spring 2019 – Reprint Edition Expo '70 | The Japan
最新のクチコミ
小1と5歳の幼稚園の子供がいます、時計の読み方が、まだ解らないので、すぐ、この本を、買って与えました。秒針を一廻り(60秒)で分針が、1分進み、分針を、一廻りすると、時間針が一時間進みます、一廻りに60の目盛りに1〜60の数字が書いてあり、時計の進み方や仕組みが、良く解ります。小1年の子は、すぐ覚えました。とても良い本です。お子様に、またおじいちゃんは、孫にプレゼントしては、いかがでしょうか?
- yyu60409
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
話題の絵本だったので、大人買いしました(笑)。 なるほど、ホロリとくる内容ですね。子供にもわかりやすい内容ですし、夢中になるのもわかるような気がします。
- A.S.I
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
絵がとても可愛くて好きです。 子供がとても喜んでよく読み聞かせしています。 同じ食材で作ったお弁当を出すと、とても喜んでいつも以上にご飯を食べてくれました。 おべんとうバス様様です。
- 【華菊】
- 41歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
うちの子供達もこれを読み聞かせしました。何歳でも色んな感性で読める本だと思うので気に入っています。
- ちょこ8405
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
息子の新築の家に初めて行きます。孫の誕生日プレゼントを持って。とても楽しみです。
- blue87
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品