商品の詳細
柳宗悦が1931年から1951年の間に発行した雑誌『工藝』の第82号です。雑誌『工藝』は日本民藝協会の機関誌で、思想家 柳宗悦を中心に昭和6年1月に創刊され、昭和26年の120号をもって終刊しました。柳らが新しく見出した工芸品が次々と特集され、型染・織物・漆絵・版画など多彩な工芸手法で装幀されました。また、中の用紙は厳選された各地の手漉き和紙を使用し、さらに小間絵(挿絵)も芹沢銈介をはじめ民藝運動の同人たちが担当しました。【目次】全羅紀行:河井・濱田・柳朝鮮民藝文献抄:濱口良光挿絵小註:記名なし雑録:記名なし会員募集香墨紙筆・法帳其他・西欧工藝・鳩居堂九州高取の捏鉢、半銅、雲助徳利。小鹿田の蓋付壺、手洗鉢、など。・たくみ工藝店李朝陶磁図譜・編輯柳宗悦・日本民藝協会棟方志功刻拓・佐藤一英詩作「空海頌」・日本民藝館、「美の国と民藝」芹澤銈介氏案特製「工藝」の帙・申込所・日本民藝協会装幀:鈴木繁男小間絵:李朝模様表紙:全羅南道用紙:野州鳥山#柳宗悦#棟方志功#芹沢銈介#三代澤本寿#雑誌工藝#日本民藝館
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
雑誌『工藝』82号 - 人文
雑誌『工藝』82号 - 人文
雑誌『工藝』82号 - 人文
ガッツ guts 1982年12月 あみん / 長渕剛(別冊付録) サザン
I/O アイ・オー 1981年5月号 : 工学社 : Free Download, Borrow, and
最新のクチコミ
2人目を出産した友人に贈りました。名前が入れられるので特別感があり、また「はじめてのともだち」という内容からファーストブックに最適だと思います!
- 古都coto1023
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
2歳2ヶ月の息子が、最近、数字に興味を持ち始めたので購入したところ、お気に入りの1冊になったようです。 ページをめくるごとに1〜10まで数えられるようになっています。さらにそれぞれ赤や青のもので統一されているので色の名前も覚えられます。 アンパンマンのキャラクターが沢山出て来るので、本来の目的からは外れますが、名前当てなども楽しめます。
- ちゅちゅなな
- 21歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
2歳2ヶ月の息子用に。 アンパンマンのキャラクターのイラストと写真が織り交ぜられており、子どもも飽きないで読んでいます。この本を何度も繰り返し音読していたお陰か、お話しが上手になってきました。 イラスト・写真と単語が書かれているのみで文章はほぼありませんので、2〜3歳のお子様向けだと思います。 大きすぎないサイズとボードブックで丈夫な為、外出時にも役立っています。
- はせマム
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
キャラが好きだったのでかいました。パラさらより今度はDVD 探してみたいと思いました
- 住宅リーガー
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
せなけいこさんのお化けシリーズが好きな甥っ子に。 喜んでもらえました。
- キートン0824
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
友達の子供へプレゼントしました。 五歳の子供です。
- aki3664
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品