商品の詳細
1976年から90年にかけ、朝日新聞に連載された、戦後日本を代表する歴史家萩原延壽氏の代表作全14巻です。大佛次郎賞受賞作。イギリス人、アーネスト・サトウが19歳の若さで、イギリスの外交官として、生麦事件など攘夷の嵐が吹き荒れる日本へ一歩を踏み出した1862年から、1882年、12月に3回目の賜暇を得て帰国するまでの20年間をサトウの日記を中心に膨大な資料を駆使して、未曽有の変革の時代幕末から明治初年を描いた大作。生麦事件を皮切りに、薩英戦争、馬関紛争、又維新の立役者西郷隆盛との付き合い、西南戦争での西郷の悲劇的死など一気に読ませます。\r2007年から2008年に掛けて出版された古本です。数年前に中古で購入して、一読しました。経年の割に綺麗な方だとは思いますが、あくまで個人的感想です。神経質な方はご遠慮下さい。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>ノンフィクション/教養 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 全14巻セット

離日 遠い崖14 アーネスト・サトウ日記抄 (朝日文庫 は 29-14)

遠い崖 アーネスト・サトウ日記抄 萩原延壽 全14巻 - 本

西南戦争 遠い崖13 アーネスト・サトウ日記抄 (朝日文庫 は 29-13)

遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 全14巻セット
最新のクチコミ
口コミを見てこの絵本を選びました。今9ヶ月の息子が二人いますが、本当に笑います!にた〜っとうれしそうに見ています。簡単な言葉の響きがお気に入りのようです。絵も大人のほうが楽しんでみています。シリーズそろえてみようと思います。
- mokepiro
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ノンフィクション/教養
-
-
3
黒バスカップ2013 イベントDVD
その他
¥5,950
-
4
シド 吉開学17歳(無職)
邦楽
¥11,400