商品の詳細
エレクトロニック・ミュージック・クリエイターのための作曲アイデアと表現テクニック(CD付) 単行本(ソフトカバー)\r\r新品で購入した後、読む機会がなく自宅で保管していたので、新品・未使用の状態です。\r帯付き、付属CD未開封です。\r\r即購入OK、値下げ交渉NG\r\r<概要>\r2016年6月19日 初版発行\r著者:竹内一弘\r出版社:シンコーミュージック\r\r構想3年! エレクトロニカ・レーベルを主宰する著者が前著「Ableton Liveでエレクトロニック・ミュージックを作るプロのアイデアとテクニック」を補完するエレクトロニック・ミュージック・クリエイター向けの作曲本を遂に完成! ロックやポップスの作曲とはひと味違うテクノ/エレクトロニカならではの特異なソング・ライティングの手法を解説します。キーワードはジャズの世界でも多用される「モード」理論。エイフェックス・ツイン、リカルド・ヴィラロボス、スクエアプッシャー、ブリアル、フライング・ロータスなど希代のトラックメイカーたちも曲作りに活用している「モード」の考え方をわかりやすく解説します。前著と併せて読破すれば、世界中のフロアを大いに沸かせるキラー・トラックの制作も夢じゃない!\r\r【コンテンツ】\rテクノ・ミュージックとモードの可能性\rモードのシステムとその概要\rモードを使って作曲するためのベーシック理論\rモードを自由に操るためのアドバンスド理論\rモードで作るテクノ・ミュージック
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>コンピュータ/IT |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
エレクトロニック・ミュージック・クリエイターのための作曲アイデアと表現テクニック(CD付)
エレクトロニック・ミュージック・クリエイターのための作曲アイデアと表現テクニック(CD付)
エレクトロニック・ミュージシャンが知っておくべきミックス&サウンドメイクの手法
2024年最新】エレクトロニック・ミュージック・クリエイターのための
エレクトロニック・ミュージック・クリエイターのための作曲アイデアと
最新のクチコミ
姪のバースデープレゼントに。 面白い発想で大人でも興味深いです。 話題になってたので...
- maijyun
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
乗り物大好きな息子に。 届いてみせた瞬間から大のお気に入り。 しっかり最初から最後まで楽しく読んでいます♪ 買って良かった、お安いのでシリーズの他のものも買いたいと思います。
- takehikopapa
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
2歳の子供が大好きです。 カメの子が泣いてるシーンは真似して読んでくれます(^^)
- キン肉マンです
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
チャンキーさんのファンで絵本を購入しました。 この絵と内容の優しさは、きっと誰が読んでも共感してもらえると思います。 子どもさんにも、大人の方にもおすすめです。
- たかひろ318279
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品