商品の詳細
ドイツの蚤の市で見つけた、Siegfried Gramannのジャグタイプの花瓶になります。工房(会社)の名前はTöpferhof Römhildです。1950-60年代、東ドイツにて手作業で作られたものだそうです。白いですが、ほんの少しだけ黄色味かかっているかなと思います。全体的に小さな黒点があります(製造上わざとです)。底に工房のサインが入ってます。
Töpferhof RömhildTöpferhof Römhildの歴史は1720年までさかのぼります。家族経営で、次の世代へと伝統が受け継がれてきました。1948年から1991年の43年に渡ってSiegfried Gramannが経営をし、途中東ドイツにおける国営企業になりました。 東西崩壊後、工房は家族経営の形に戻り今もなお伝統は受け継がれています。陶芸落款印は\"TR\" (Töpferhof Römhild) です。
✳︎サイズ✳︎高さ: 約6cm底: φ約6.7cm
口直径: 内径約1.5cm、外径約2cm一番太い胴の部分約11cm324g
古いお品ですので小さな傷やスレ、軽い使用感などありますが状態いいです。製造時にできた凹凸があります。うっすら貫入が見られます。写真の色味が実物に近く映るよう努力しておりますが、ご使用の端末によって若干差がある場合がございます。撮影小道具は付属しません。ヴィンテージ蚤の市ヨーロッパ東ドイツ土物花器焼き物インテリアブロカントボタニカルフラワーベースV_125#Namako_一覧#Namako_花瓶
カテゴリー: | インテリア・住まい・小物>>>インテリア小物>>>花瓶 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 愛知県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
大人気 【ドイツ Siegfried Gramannの一輪挿し 】ヴィンテージ 125
ドイツから ヴィンテージ 陶器の花瓶 花器 フラワーポット 一輪挿し
ドイツから ヴィンテージ きれいな花柄 花瓶 花器 フラワーポット
ドイツから ヴィンテージ 陶器の花瓶 花器 フラワーポット 一輪挿し
VINTAGE SIKU GREEN TEMPO MATADOR BUS V 220 GERMANY FANTASTIC NEAR MINT WITH BOX
最新のクチコミ
ずっと欲しかった、ラビットホワイトを購入しました。 発送も早くてすぐに届きました。 次はフォックスも欲しくなりました。
- Pu-ka
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
薔薇を栽培しています。親友の誕生日プレゼントに薔薇関係を探していました。陶器が好きですが、こういったデザインはないですものねぇ。5千円以上しますから直接目視して選びたかったのですが、致し方ありません。値段相応のお品だと信じます。親友から大事に使うと返信が来ました。
- とむやむけんさん
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
とっても可愛いくて この値段で、しっかりしていてきにいりました 又機会があれば是非宜しくお願いします。274531
- ドキンコ2007
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
花瓶
-
-
4
カドー加湿器HM-C610S
加湿器
¥6,205