商品の詳細
※画像7~9枚目にあるように、梱包テープで表紙と裏表紙の計3か所を補修してあります(二十数年前に行ったものですが問題なく補修されてあります)。\r※ボロいです(読むのに問題はありません。本が壊れているといったこともありません)。\r※おまけとして、「美術手帖 1998年12月号」に折り込まれていた[戦後マンガ見取図]の切り抜きをお付けします(画像10枚目)。\rこれは『マンガの読み方』執筆にあたり、1年半に渡って行われた勉強会で作成された[戦後マンガ表現史年表(未発表 93年)]を元に、執筆陣の一人である斎藤宣彦氏によってまとめられたものです。\r※初版本です。\r※絶版本です。\r\r\r出版社 : 宝島社\r発売日 : 1995年\r定価 : 1000円(税込)\rサイズ : A5判\rページ数 : 240ページ\r執筆陣\r夏目房之介\r竹熊健太郎\r斎藤宣彦 ほか\r\r主な内容\rはじめに「線」ありき\r道具とタッチの表現変遷史\rマンガ描線原論\r少女マンガ 理想の線を求めて\rマンガに「デッサン」は必要か?\rスクリーントーンがマンガにもたらした「革命」\rコマにおける「主体」と「客体」\rひと目でわかる「形喩」図鑑!\r「汗」の表現に見る「形喩」の進化論\rマンガの真骨頂「形喩」とは何か?\r吾妻ひでおの壊れた世界\rマンガは「性器」をどう表現してきたか?\r擬音から「音喩」へ\r吹き出しは何を伝えているか?\r原作はいかにマンガに変換されるか?\r言葉と絵の迷宮\rマンガ表現から見た編集者の役割\r少女マンガと「少女小説」の表現\rコマの基本原理を読み解く\r「間白」という主張する無\rマンガ文法におけるコマの法則\r仮説・コマの発達史\r風景とドラマの対位法\r付録 マンガの構造モデル\r#漫画 #コミック #夏目房之介
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>アート/エンタメ |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 長野県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

マンガの読み方 別冊宝島EX: 1065985771009: Books - Amazon.com

Amazon.com: マンガの読み方 別冊宝島EX: 1065985771009: Books

マンガの読み方 別冊宝島EX

2024年最新】マンガの読み方 宝島の人気アイテム - メルカリ

2024年最新】マンガの読み方 宝島の人気アイテム - メルカリ
最新のクチコミ
「ねないこだれだ」に続いて購入しました。2歳の息子に感情的に叱り付けるのではなく「るるちゃんのお母さんはどんな気持ちかなぁ?」と聞くと「いやな気持ち…」との返事。子どもの感情を揺さぶるせなけいこさんはやはり天才です。
- many8402
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
子供がよろこんでます。
- リョウ助
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
4歳には内容は難しいですが、食物連鎖の絵が気に入って、沢山質問されます。
- toazu
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
妻がバムケロ好きなので購入しました。 カレンダーは毎日見るものなので、好きなキャラがよいと思います。
- samar1335
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
前作に続いて、5歳の息子のお気に入りとなりました。
- ラン1022
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
1歳5ヶ月の娘に買いました。 ワンオペなので、お風呂の時に楽しく待って貰いたいと思って買いました。 カラフルで可愛いです^_^ 洗面器にお湯をはり、本を浸けた時に色が変わった瞬間、子供も『おぉ〜』って反応してました! 他のコメントの方みたいに、一気にお湯に浸けると変化に気付きにくいかもしれません。 なので、お湯に浸ける前に見開きを片方ジワジワと濡らしてみると楽しいかもしれませんね。 我が子は、色がついていないのを確認した上で変化を楽しんでいました。 乾かす時は、タオルで拭いて全てを開いて立てて乾かすので夜には乾いています。 これと、お魚の本を買いました^_^
- takepapa1016
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
アート/エンタメ
-
-
1
がんが自然に治る生き方
邦楽
¥28,000
-
2
家庭用ゲーム本体 PS4pro
その他
¥8,550
-