商品の詳細
倉敷緞通 玄関マットサイズ 約46×91一つ一つ手作りのため、現状サイズを記入しておりますかつてのい草の一大産地であった倉敷で昭和初期に生まれた、い草を裏地に用いた絨毯。温かみありつつもさらっとした肌触りで、季節を問わず使えます表はレーヨンと麻の混紡糸に縒(よ)りをかけたリング糸。裏は数本の藺草(いぐさ)を紙テープで巻いたヌキ。そのふたつを重ね合わせて織り上げた倉敷緞通モダンなデザインは、現代建築にも、古民家の和の佇まいにもしっくりと馴染みます倉敷に行ってもなかなか売っているお店がなく、また作り手も少数のため貴重なお品になっております購入して巻いた状態で保管しておりました。引っ越しをして、使う機会がなくなったので、未使用のうちに伝統工芸品の良さをご理解いただける方にお譲りしたいと思います。長く長く使っていただけるお品です
カテゴリー: | インテリア・住まい・小物>>>ラグ/カーペット/マット>>>玄関/キッチンマット |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 広島県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

倉敷緞通】玄関マット小 No.7柄 - 民藝のある暮し「手しごと」

倉敷緞通】玄関マット大 No.3柄 - 民藝のある暮し「手しごと」

倉敷緞通】玄関マット小 No.7柄 - 民藝のある暮し「手しごと」

倉敷緞通の玄関マット 小サイズ | signal

倉敷 段通
最新のクチコミ
玄関/キッチンマット
-
-
2
オレンジ様確認専用ページ
テープ/マスキングテープ
¥6,035