商品の詳細
プロクソンNo.27800 ドリルスタンドEXNo.27100 マイクロクロステーブルNo.28130 ミニバイスおまけのホイール、タイヤ荒削り用ヤスリプロクソンのリューターを取り付けて、ボール盤やフライス盤のように使用出来るスタンドです。リューター本体は付きません当方はMM 100を使用しておりましたが、クランプのかかる部分が金属でできておりブレも無くおすすめです。ミニ四駆の改造パーツ作成に使用しておりました。これでやっていたこと①ホイール真円出し②タイヤ削り(ペラタイヤ等の作成)※①②はセットです選別した真っ直ぐのシャフトを使用してホイールから真円化→タイヤ接着→タイヤ削りを高精度で可能です。タイヤ単独でしか削れない一部のタイヤセッターに比べて高い精度が出せますが、片軸保持なので削りは少しずつする必要があります。タイヤの荒削りに使用していたヤスリ(某竹とんぼやすり)お付けします。実はこれだけでも、丁寧に削ればかなり綺麗に仕上がります。③FRP&カーボン削りカーボンプレート等を削り自作スライドダンパーの溝を掘ったりできます。④FRP製スラスト調整プレートの作成このスタンドはリューターを斜めに傾けることが可能です。これを利用するとリューターにダイヤモンドカッターを装着して、FRPの面を斜めに削ることができます。バンパーカット改造後にフロントのスラスト調整を行うパーツをFRP(カーボン)で自作できます。既成のプラ製はすぐ割れたり、スラスト抜けを起こすので、重宝しますよ。などなど工夫次第でいろんな使い方ができます。倉庫から出して、磨いて手入れしました。鉄のハンドル(黒)はサビが少し浮いています。また台座の向かって左側に浅い窪みがありますが、がたつきなどありません。個人保管品であることをご理解の上、よろしくお願いします。組み立てがわかる程度に分解梱包して送ります。#工具#ミニ四駆#FRP加工#カーボン加工
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>その他>>>模型製作用品 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
ブランド: | プロクソン |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 岡山県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
プロクソン ドリルスタンドEX ミニバイス クロステーブル - 模型製作用品
Amazon | プロクソン(PROXXON) ドリルスタンドEX No.27800 | ドリル
プロクソン マイクロクロステーブル No.27100(ミニバイス No.28130付
プロクソン ドリルスタンドEX ミニバイス クロステーブル - 模型製作用品
No.27800 ドリルスタンドEX
最新のクチコミ
うには、粒が揃って、きれいにならんでおり、味もよし。いくらも、しっかりした粒で、味よし。
- もきもっきー
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
これはよいですね。 小アミの素干し。 ヘタな着色がされていないのもポイント高いです。 いわゆる「エビ塩ラーメン」を作っても美味しいですし、 キムチを作るときに「アミの塩辛」の代わりにも使えます。 もちろん、お好み焼きにも美味しいですし、日持ちもします。
- みづき9807
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
居酒屋で初めて食べて、虜になり購入しました‼︎欲を言うとヤゲン軟骨の量をもう少し少なくしてもらえると、もっと満足です♪いろいろな所で販売してますが、この商品のコスパには充分満足です!
- まさ530228
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
模型製作用品
-
-
4
マイスター
ホイール
¥25,200